お客様の目的にあった研ぎを目指します
元料理人だからこそ分かる。お客様の求める【切れ味】【切れ方】を追求します。
【包丁】、【人】、【食材】によって求める切れ味は違います。
それらを1本1本お話しを伺いながらしっかりとお客様の求める切れ味に研ぎ直すことが、HATOGI屋から皆様へお約束することです。
切れ味を重視するのか?切れ味の持続を重視するのか?固い食材を切る為か?柔らかい食材を切る為か?
研ぎに出す際に、包丁がどうなってほしいか、どんどんご要望を言ってください。
研ぎ師のエゴを無理に押し付けることは一切いたしません。包丁に不慣れな主婦の方にも丁寧にご説明いたします。私(店主)が、お客様と話し合って決めたいのです。
HATOGI屋 洋包丁 研ぎ料金一覧
-
刃渡り20㎝以下
1000円(税込)
-
刃渡り20㎝~25㎝
1500円(税込)
-
刃渡り25㎝~30㎝
2000円(税込)
-
刃渡り30㎝以上
2500円(税込)
※30㎝以降1㎝につき100円UP
欠け修正
300円~1500円
-
修正前
-
修正後
刃線修正
お客様ご自身で研いで刃線が歪んでしまった場合、それを直すことも可能です。
500円~2000円
-
修正前
-
修正後
肉抜き
包丁が分厚い場合、根菜類(大根等)をカットすると、「じゃこんっ!」と割れるように切れることが多々あります。そのような刃が、スムーズに入っていくようにある程度刃を薄くすることを肉抜きと言います。
500円~3000円
-
修正前
-
修正後